2013年冬 第一回千年桜植樹行 11/01~11/05

IMG_1923台風が続き天候の良くない今秋ですが、今回の植樹行だけ快晴という強運で始まった旅です。
今回のメンバーは全部で10人ですが、五日間の間に参加者が出たり入ったり・・・・・
全員が目的の植樹をして、しかも被災地を巡礼して、楽しく有意義に・・・となるために、事務局もスケジュール調整は旅行社のようにきめ細かく計画しました(笑)!

参加者の木俣ファミリーは岡崎からの参加で、道中の新東名SAで合流後、次の合流地は翌朝の三陸自動車道春日PA。本隊に東京から加わった外川さんと全員そろって朝ご飯となりました。

IMG_1839

最初の目的地・・・南三陸町戸倉、水戸辺仮設住宅にある「繭工房」に午前中に到着
あれれ???
いつものミシンの並んだ工房がキッチンに!

今回の目的のひとつ「ツールド東北」の神割崎フィード地点のごちそうを準備中です。
朝取りのプリプリ牡蠣が美味しそう!

桜部隊の隊長もごくんっとなってます!

IMG_1842

IMG_1844

IMG_1845

ごちそうはひとまず忘れて、今日のお仕事・・・植樹に向います。じつはこの立て札は木俣君自筆! そう、岡崎の草筆教室の生徒さんなのです。
最初は意味もあまりわからないままに書いた子供たちの立て札が、東北の地に植えた桜の脇に立てられている・・・・・写真をみて、ぼくも行ってみたい!
ということで、今年の夏休みにご一家で被災地を訪ねる旅をしました。そして今回自分の手で桜を植えたい!・・・が実現するのです。

IMG_1846

ここは漁師の松岡さんの高台移転地です。山を切り開き造成が済んだばかり。
かなりの高台なのに足下まで津波が来ました。
木俣君一生懸命掘っています!

IMG_1848

家族みんなの共同作業
IMG_1854 IMG_1856 IMG_1858

ついに念願の「木俣快也」の立て札がたちました。これからずっと千年桜に育ちますように見守ります。

IMG_1859

こちらは自転車乗りの外川さんの植樹

IMG_1860 IMG_1861

これからも 花が咲くたびにこの地を訪ねてね!

IMG_1862 IMG_1863 IMG_1866

そして 主の松岡千年桜を植えます。

IMG_1866 IMG_1869

明日に向って大変だけれど力強い一歩を踏み出した松岡さんの晴れやかな表情に私たちも勇気づけられました!

IMG_1870 IMG_1872 IMG_1874

こちらは、松岡夫人由香利さんのご両親を追悼して記念樹にします。残念なことにご両親は3.11に津波にあわれて亡くなられました。毎年花をつけて皆さんを見守ってください。

IMG_1877 IMG_1880 IMG_1881

この木 は私たち事務局を戸倉に地に引き合わせてくださった登米市の工藤さんの千年桜です。

IMG_1882 IMG_1883 IMG_1884
IMG_1885

6本目は「櫂の桜」
いつか松岡家のお孫さんの代の頃にこの桜を材にした櫂(船のオール)を造ります。50年、60年経って大きく育った千年桜を想像します・・・・立ち寄った後藤さんにも記名していただいてにぎやかな立て札となりました。

IMG_1887 IMG_1888 IMG_1891 IMG_1893 IMG_1894 IMG_1897

植樹が終って一息つく頃には「あの日」の生き証人の皆さんが語り部となって3.11を伝えてくださいました。

IMG_1904 IMG_1905 IMG_1831 IMG_1833

お昼は「さんさん商店街」の海鮮グルメ・・・・桜ラインってこれも楽しみの1つですよ

IMG_1906 IMG_1834

そしてお腹も満足して、これから「田束山・たつがねさんヒルクライム」です。事務局のエースUさんと自転車仲間の外川さん、ウェアにきがえてスタートです

IMG_1907

そのほかの一行は車でらくちんヒルクライム
待っていたのはこのリアス海岸の絶景・・・息をのむスケールの大きな景色
そして2年前のあの津波を想像しながらここに立ちました。

IMG_1908 IMG_1909 IMG_1912

絶景を見た後、下山して南三陸中山の「カフェかなっぺ」に直行しました。

こちらはかなっぺ裏山 春に植えてまだ立て札のなかった千年桜に立て札をたてました。

IMG_1916

自転車組がかなっぺ到着

n053_R n054_R

中山の海の夕暮れが近づいています。

IMG_1918

カフェ・かなっぺのこれがお目当てでもありました!!!!!! お・い・し・いよ~

IMG_1920

第一日目盛りだくさんなスケジュールを無事終了して気仙沼のお宿へむかいます。

その2へ続く

1 2 3